こんにちはGURIです。
今回はまだ始まったばかりでディスコードの参加人数も1万人程度しかいない超アーリーなプロジェクトをご紹介します。
動画版はこちら
Gradient Network
Gradient Networkは、Solanaブロックチェーン上で動作するエッジコンピューティングのためのオープンレイヤーです。
分散型のコンピューティングインフラを構築し、グローバルコミュニティによって支えられています。
このネットワークは、計算リソースを包括的でアクセスしやすく、そして誰にでも手頃な価格で提供することを目指しています。
資金調達額は公開されていないがMulticoin・Panteraが出資しています。
設定方法
GrassやDAWNと同じで拡張機能をダウンロードしてパソコンを立ち上げて登録しておけばあとは放置でOKです。
Gradientにアクセスしてください。
メールアドレスを入力してConfirmをクリックしてください。

メールに届いたコードを入力してVerifyをクリックしてください。

Open Dashboardをクリックしてください。

ConnectをクリックしてXで認証してください。

Followをクリックしてください。

@Gradient_HQさんをフォローをクリックしてください。

Add to Chromeをクリックしてください。

Chromeに追加をクリックしてください。

拡張機能を追加をクリックしてください。

GradientDiscordも参加しておきましょう
以上で完了です。
あとはPCを立ち上げて放置で大丈夫です。
3日ほど動かした状態がこちらです。

11月16日追記
LAYER3タスク
LAYER3にアクセスしてください。
Continueをクリックしてください。

Continueをクリックしてください。

Verifyをクリックしてください。

L3を持っていない場合はGETL3をクリックしてください。

1ドル程度入力してCONFIRMTRADEをクリックしてください。

MintCUBEwithL3をクリックしてくウォレットで署名して完了です。

LAYER3にアクセスしてください。
Continueをクリックしてください。

OPENGRADIENTをクリックしてください。

Continueをクリックしてください。

Verifyをクリックしてください。

MintCUBEwithL3をクリックしてウォレットで署名して完了です。

来年バブルの時期に備えて今からこつこつノードを建てて爆益の種を育てていきましょう!
エアドロップを狙いたい方は必見!仮想通貨コミュニティリベルタドーレスの詳細はこちら
コメント